2025年4月朝ドラ「あんぱん」で夫婦役をしている北村匠海さんと今田美桜さん。
放送開始早々に大反響を呼んでいます!
とても息の合ったお2人ですが、それもそのはず!
お2人はこれまで何度も共演がありました。
そこで今回は、北村匠海さんと今田美桜さんの過去の共演歴について深堀していきます。
この記事で分かること
・北村匠海と今田美桜の共演作品
・北村匠海と今田美桜のお互いについて語ったこと
北村匠海と今田美桜の共演作品は?

北村匠海さんと今田美桜さんは、過去で何度も共演しています!
今回の朝ドラ「あんぱん」で、なんと6作品目の共演になります。
お2人が過去に共演した作品にはどんな作品があるのか、見ていきましょう。
映画「君は月夜に光り輝く」

2019年に初共演した北村匠海さんと今田美桜さん。
その作品は2019年公開の映画「君は月夜に光り輝く」(月川翔監督)でした。
今田美桜さんは、岡田卓也(北村匠海)のバイト先であるメイドカフェの先輩・平林リコを演じました。
フリルカチューシャを身に着けた可愛らしいメイド姿を劇中で披露しており、SNSでは「可愛いすぎるメイド」として話題になりました。

半沢直樹スピンオフ企画「狙われた半沢直樹のパスワード」

共演2作目は2020年に放送されたTBSテレビドラマ、半沢直樹スピンオフ企画『狙われた半沢直樹のパスワード』
堺雅人さんが主演を務めた人気ドラマ「半沢直樹」のスピンオフドラマで、今田美桜さんは半沢の出向先となった東京セントラル証券の浜村瞳役で出演し、北村匠海さんは、敏腕プログラマー・高坂圭(吉沢さん)の大学時代のプログラミング仲間で、過去に因縁のある謎の人物・黒木亮介役を演じ二人は共演しています。

2021年公開「東京リベンジャーズ」

共演3作目は2021年7月9日公開の「東京リベンジャーズ」
「週刊少年マガジン」(講談社)で2017年から2022年まで連載された和久井健さんのマンガ「東京卍リベンジャーズ」が原作の映画。
負け犬フリーター=タケミチ花垣武道(北村匠海)が、関東最凶の組織・東京卍曾(まんじかい)の抗争に巻き込まれて命を落とした高校時代の恋人・橘日向(今田美桜)を救うため、タイムリープを繰り返して奮闘する姿を描く映画です。
2人は恋人役を演じ、北村さんは弱虫だが内に秘めた情熱を感じさせるかっこいい主人公を、今田さんは誰もが守りたくなるような魅力的なヒロインを好演しました。

男性メインのキャスト勢揃いの中に、紅一点橘日向役の今田美桜さんが輝いていました。
この映画は大ヒットし、3部作続く映画となりました。
2023年「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命」

共演4作目は2023年4月21日公開の「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-」。
2021年公開の「東京リベンジャーズ」の続編の前編として公開されました。
タイムリープによって救ったはずの元カノのヒナタが、再び凶悪化した東京卍會によって殺害されてしまいます。
凶悪化してしまった東卍結成メンバーとヒナタの未来を変えるべく、タケミチは再び過去に戻る映画です。
2023年「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦」

共演5作目は2023年6月30日の「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編-決戦-」。
2023年公開の「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-」の後編として公開されました。
かつての親友だった東京卍メンバー6人の絆は、過去のある悲しい事件から崩壊の危機に。
タケミチは仲間の裏切り、復習それぞれの思いを受け止めながらも、最悪の結末を阻止して、恋人のヒナタや仲間たちの未来を明るいものに変えるべく戦いに身を投じていく映画です。
「あんぱん」

6作目の共演、2025年4月期NHK朝ドラ「あんぱん」。
3回連続恋人役から今回は夫婦役を演じる今田美桜さんと北村匠海さん。
東京リベンジャーズを観た方は、どこか落ち着く2ショットではないでしょうか。

今田美桜さんは、相手役が北村さんに決まったときの心境についてこのように語っています。
「朝ドラは撮影期間が長く、今回は夫婦役でドキドキしていましたが、北村さんとは5回くらい共演していて、本当にホッとして何も心配することはないと思いました。」
引用元:NHK
一方、北村匠海さんも今田美桜さんとの共演に安堵している様子です。
「今田さんはひまわりのような方。人の心をやわらかくする方なんだろうなという印象で、それがお芝居にも出ている。それって芯が強くないとできないこと」
引用元:映画ナタリー
制作統括を務める倉崎憲さんも2人の夫婦役に太鼓判を押しています。
「2人のシーンを見ると本当に抜群の相性だなと思うんですよ。モニターを通してツーショットを見ていても、これ以上の組み合わせはないというか。
引用元:yahooニュース
この2人のキャスティング以外あり得なかったんじゃないかなと。非常に相性がいいですし、映像をずっと見ていたくなる。」

これから半年間楽しみ!


6作目の共演で北村匠海と今田美桜の関係性は変わった?


共演が多いと恋愛関係に発展しているのでは?という噂もつきもので、北村匠海さんと今田美桜さんも共演するたびに噂が絶えません。
「あんぱん」で6作目の共演ですが、2人の関係性は変わったのでしょうか?
信頼関係が増している
6作目共演の「あんぱん」では、信頼関係が出来上がっているようです。
「東京リベンジャーズ」のときは今田さんは北村さんに何度も救われるシーンが多かった役ですが、今回は今田美桜さんに何度も救われ逆転しているそう。
「今田さんはリハーサルから本番まで何一つ手を抜かない。目の前で起きていることを素早くキャッチして感情にする力というものをすごく感じています。座長として現場の空気作りも、のぶ(今田さん)がいてこその作品なんだなと思いました。」
引用元:yahoo ニュース
一方、今田美桜さんも信頼関係があるから、全力で演技ができるとコメントしています。
「北村さんって、現場を俯瞰で見ていて、誰かが困っていたらすぐに気づいて助けてくださる優しい方なので、嵩と通ずる部分があるんです。そういう方だからこそ、私もラクに肩の力を抜いて演じられますし、何を投げても受け止めてくれるので、これまで以上に遠慮なくやらせていただいています」
引用元:Hominis
何度も共演しているからこその信頼関係ですね!
過去作で今田美桜を大絶賛
3部作シリーズでの共演となった「東京リベンジャーズ」では、北村匠海さんは今田美桜さんのことを大絶賛していました。
「ヒナタ(今田美桜さんの役名)、かわいかったなー。 今田美桜さんが絶対的ヒロインでいてくれるから俺らが好き勝手に演じられる。彼女がいることで、映画がキュッと締まる。」
引用元:youtube
共演した吉沢亮さんも、しみじみと「(北村匠海が)うらやましい…」と嘆いていましたね。
9割男性なんじゃないかと思うほど男性ばかりの作品だったので、より一層今田さんの存在が癒しだったようです。
まとめ
今回は、北村匠海さんと今田美桜さんの共演作を調べてみました。
過去に5回の共演を果たし、朝ドラ「あんぱん」で6作品目でした!
これまでの共演作は以下のとおりです👇
・映画「君は月夜に光り輝く」
・半沢直樹スピンオフ企画「狙われた半沢直樹のパスワード」
・2021年公開「東京リベンジャーズ」
・2023年「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 運命」
・2023年「東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 決戦」
・2025年「あんぱん」
共演回数が増えていく度、信頼関係が増している北村さんと今田さん。
これからのお2人の作品も楽しみにしたいと思います。
「北村匠海と今田美桜の共演作まとめ!6作目の共演で2人の関係性は変わった?」を読んでいただきありがとうございました。