ドラマやCMで見かけることが増えた女優・白石聖さん。
透明感のあるルックスと演技力が注目されていますが、その経歴にはちょっと意外なスタートがあります。
今回は、白石聖さんがどんなきっかけで芸能界入りし、どのように経歴を積み重ねてきたのかをご紹介します。
この記事でわかること
- 白石聖の経歴
- 白石聖が芸能界に入ったきっかけ
- 白石聖が今注目されている理由
白石聖の経歴

大河ドラマ「豊臣兄弟!」に抜擢され、注目を集めている白石聖(しらいしせい)さん。
数々のドラマや映画、CMなど活動の幅を広げています。
ここでは、白石さんの経歴を簡略化ではありますが、一覧で見ていきましょう。
経歴一覧
主な経歴一覧はこのようになっています。
2016年、TBSドラマ『仰げば尊し』で女優デビュー(吹奏楽部員役)
同年6月、テレビ朝日系『AKBラブナイト 恋工場』でも女優として活動開始
2018年、ドラマ『I”s』のヒロイン・葦月伊織役に約700人の中から選ばれる(2018年12月放送)
2018年、文化放送『白石聖のわたくしごとですが…』でラジオパーソナリティ初挑戦
2019年、結婚情報誌『ゼクシィ』CMガール(12代目)に抜擢され注目を集める
2019年、『福岡恋愛白書14 天神ラブソング』で地上波ドラマ初主演
2020年、『恐怖新聞』(東海テレビ・フジテレビ系)で連続ドラマ初主演
2020年、ファースト写真集『白石聖 2016-2020』を発売
2021年以降も『ガールガンレディ』『幽☆遊☆白書』(Netflix)、『フェルマーの料理』『新・空港占拠』など多彩な作品に出演
2025年、芸能事務所フラームへ移籍を発表
2026年放送予定のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』ヒロイン役に抜擢
基本プロフィール
生年月日:1998年8月10日
出身地:神奈川県横浜市
身長:158cm
血液型:A型
趣味・特技:イラスト、編み物、書道、ドラム演奏
学歴
小学校:横浜市内の公立小学校
中学校:横浜市立いずみ野中学校
高校:神奈川県立金沢総合高等学校に入学後、芸能活動のため日出高校(現・目黒日本大学高等学校)芸能コースへ転校
大学:進学せず、高校卒業後は芸能活動に専念
芸能界入りのきっかけ
高校2年生の夏休み、原宿・竹下通りでスカウトされ芸能界入り
それ以前にも何度かスカウトを受けていたが、この時のスカウトマンの誠実さが決め手となった
白石聖の芸能界入りは声優志望がきっかけだった?

今では実力派の若手女優として知られている白石聖さん。
でも、最初から女優を目指していたわけではなかったんです。
実はちょっと意外な夢が、芸能界への入り口になっていました!

意外な夢ってなんだろう?
学生時代の夢は声の仕事
高校生のころ、白石さんは声を使った仕事に憧れていました。
アニメやナレーション、吹き替えなど、声で演じる世界に興味を持っていたそうです。
その夢は、いわゆる”声優”というジャンルへの強い関心から生まれたものでした。
実は声のお仕事に興味があったので声優には憧れていましたが、まさか女優になるとは夢にも思っていませんでした。
漫画やアニメが大好きで、『銀魂』や『ギャグマンガ日和』など片っ端からアニメを見ては声優さんを調べていました。
出典:東海テレビ
そんな彼女が芸能界に入るきっかけになったのは、高校2年生の夏休み。
なんと原宿・竹下通りでスカウトされたのが始まりです。
実はそれまでにも何度か声をかけられていたそうなんですが、このときのスカウトマンがとても誠実だったことが、決断の決め手になったといいます。
声優に憧れていて、好きな声優さんがいたのと、声をかけてくださったスカウトの方が一番信頼できたので今の事務所に決めました。
出典:NEWSポストセブン
スカウトをきっかけに女優の道へ
もともとは声優志望だった白石聖さんですが、所属事務所を通じて女優の仕事にチャレンジすることに。
そして2016年、TBSのドラマ『仰げば尊し』で、吹奏楽部員役として女優デビューを果たしました。




同じ年の6月には、テレビ朝日系の『AKBラブナイト 恋工場』でも映像作品に出演しています。
現場に立ったことで、演技の楽しさにどんどん魅了されていった白石さん。
声の仕事から映像の世界へと興味が広がっていきました。
まさに天職との出会いだったのかもしれませんね。
白石聖の活躍を時系列で紹介


ドラマに映画、ラジオやCMと、ここ数年で一気に活躍の場を広げてきた白石聖さん。
その足跡をたどると、着実に実力をつけてきた道のりが見えてきます。
ドラマデビューからブレイクまで
2016年に女優として活動を開始した白石さんは、着実にキャリアを積み上げていきました。


さらに同年、文化放送のラジオ番組『白石聖のわたくしごとですが…』でパーソナリティに初挑戦。





ラジオパーソナリティはすごい
声優志望だった白石さんにとって、ラジオで自分の声を届けられるのはきっと嬉しい経験だったのではないでしょうか。
2019年には『ゼクシィ』の12代目CMガールに抜てきされ、透明感のある存在感が一躍話題になりました。


また、地上波ドラマ『福岡恋愛白書14』では初主演を務め、女優としての実力も着実に評価されていきます。


出演作を重ねて深まった演技の魅力
2020年には、東海テレビ・フジテレビ系のドラマ『恐怖新聞』で連ドラ初主演。


ホラーという難しいジャンルに挑みながら、強い印象を残しました。
また、同年には初の写真集『白石聖 2016-2020』を発売。
女優としてだけでなく、ひとりの表現者としても注目を集めました。
その後も『ガールガンレディ』やNetflixの『幽☆遊☆白書』、TBSドラマ『フェルマーの料理』『新・空港占拠』など、ジャンルを問わず幅広い作品に出演。
『幽☆遊☆白書』白石聖が出てるのか。…見ようかな pic.twitter.com/ezU4TMZiG3
— ⁂ ⌘ 背 骨 ⌘ ⁂ (@sebone_returns) December 15, 2023
すごい活躍ですね。
この一年くらいの白石聖さんの役柄
— thisisf (@shakesomeaction) December 8, 2024
フェルマーの料理→幽遊白書→新空港占拠→しょせん他人事ですから→Shrink精神科医ヨワイ→潜入兄妹
一年でこの振り幅、改めて並べてみると…
今さらこんなこと言うのもアレだけど女優さんて凄いなー#白石聖 pic.twitter.com/YkNiOjFUgs
主演・助演どちらでも安定感のある演技を見せており、若手実力派女優としてのポジションを確立しています。




大河ドラマで永野芽郁の代役


2026年放送予定のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』で、白石さんはヒロイン(直)役に決定!
小一郎の幼なじみ“初恋のひと”直(なお)
小一郎と藤吉郎の故郷である尾張中村の土豪の娘。
小一郎と同い年の幼なじみ。男勝りな性格だが、小一郎のことをひそかに慕っている。乱世に翻弄(ほんろう)される悲劇のヒロイン。
この役はもともと永野芽郁さんが演じる予定でしたが、所属事務所からの申し出により降板が発表されました。
急遽ヒロインに抜てきされた白石聖さんの名前は大きな注目を集めていますね。
SNSでも歓喜の声が相次いでいます。
この人演技上手いよね、納得の代役
白石聖の大河ドラマ『豊臣兄弟』出演決定は順当な結果
むしろこれまで朝ドラと大河に出ていなかったことの方が不思議なくらいだった
代役であっても実力があってこそ!



ますますドラマが楽しみになってきた
まとめ
今回は、白石聖さんの経歴と芸能界入りのきっかけについてご紹介しました。
わかったことは以下のとおりです👇
・白石聖の芸能界入りのきっかけは、高校2年の夏に原宿で受けたスカウトだった
・もともとは声優に憧れていて、声の仕事に強い関心を持っていた
・2016年にドラマ『仰げば尊し』で女優デビューし、映像の世界へ進む
・ヒロイン抜てきなどを通じて、若手実力派としてキャリアを重ねてきた
・2026年のNHK大河ドラマ『豊臣兄弟!』でヒロイン役に決定し、さらなる注目を集めている
声の世界に憧れていた彼女が、今では大河ドラマのヒロインに。
これからどんな表情を見せてくれるのか、白石聖さんの活躍がますます楽しみですね!