前田大輔の経歴に驚き!タイプロ前からSexyZoneと繋がってた?

タイプロで注目!前田大輔の経歴
  • URLをコピーしました!

タイプロこと「timelesz project」で注目された候補生・前田大輔さん。

実はオーディション参加前から、timeleszの前身グループSexyZoneとの意外な関わりがあったのです。

韓国での練習生経験やバックダンサー経験など、経歴を知るとその挑戦がよりリアルに見えてきます。

この記事では、前田大輔さんの経歴SexyZoneとの関係タイプロでの活躍までをわかりやすく解説します。

目次

前田大輔の経歴

出典:Instagram

前田大輔さんは、男性グループtimelesz(旧SexyZone)のメンバー追加オーディションで存在感を発揮した元候補生。

韓国練習生経験オーディションへの挑戦など、ひとつひとつの経験が今の活動につながっています。

また、野球少年からアイドル候補へと進んだその歩みを、時系列でたどってみましょう。

経歴一覧

  • 2000年8月30日:富山県で生まれる
  • 高校時代(2016年〜2018年頃):野球部に所属
  • 高校卒業後(2018年〜):BIGBANGの影響でダンス&ボーカルに興味を持ち、韓国へ渡り練習生として生活
  • 2022年頃:SexyZone「Trust Me, Trust You.」でダンサー・ダミーとして初参加
  • 2023年:「MISSION×2」オーディション参加、第1審査(合宿)で脱落
  • 2024年夏~冬:「timelesz project(タイプロ)」に参加、約1万8900人中ファイナル前の12人に選出
  • 2025年6月:ホリプロ所属を発表、西山智樹さんとともに新グループ結成へ向けて始動

野球少年からの転身

高校時代は野球部で汗を流し、スポーツに真剣に取り組んでいた前田大輔さん。

ところが、ある日目にしたBIGBANGのライブ映像がきっかけで、歌とダンスの魅力に引き込まれます。

“ダンス&ボーカル”に興味を持ち始めたのは高校3年生の頃。カラオケで友達がBIGBANGさんの楽曲「Fantastic Baby」を歌っていたときに流れていたMVを観て、こんなに奇抜でかっこいい人たちがいるんだ!と衝撃を受けて…。

出典:モデルプレス

その衝撃が歌やダンスの道に進む最初の一歩となったんだね

韓国での修行経験

本気で目指すと決めてからは、韓国の芸能事務所で練習生として生活。

レッスン漬けの毎日で、ダンスの基礎や表現力を徹底的に叩き込まれたそうです。

心が折れそうになることもあったといいますが、この経験がその後の活動の芯を作っていきました。

MISSION×2オーディション参加

引用:YouTube

2023年には、BMSG主催のオーディション「MISSION×2」にエントリー。

SKY-HIさんがプロデュースするこのプロジェクトでは、合宿審査まで進出しました。

惜しくも脱落となりましたが、SNSなどでは「またどこかで見たい」と注目される存在に。

timelesz projectに参加

引用:YouTube

そして2024年、timeleszの新メンバーを決めるオーディション「timelesz project(タイプロ)」に参加

全国から約1万8900人の応募があるなか、最終審査直前の12人に選ばれます。

結果的に最終合格には至りませんでしたが、ここでの努力と存在感が次のチャンスを呼び寄せました。

ホリプロ所属と新グループ結成へ

2025年6月、前田さんはホリプロへの所属が発表されました。

大きな事務所で0からグループを作れるということが魅力的に感じて、所属を決めました。

出典:モデルプレス

ともにタイプロで注目された西山智樹さんとのタッグで、新グループの始動が決まっています。

出典:Xcom.TAG SEARCH

このグループは「ライブに強い」をテーマに、今後もメンバーを加えながら形づくられていく予定だそうです。

前田さんにとっては、夢を追い続けてきた歩みが実を結びつつあるタイミングと言えそうですね!

前田大輔と西山智樹の新グループは人気出るね✨

前田大輔はタイプロ前にSexyZoneと仕事していた?

引用:YouTube

前田大輔さん、実は、オーディションに挑むずっと前に、すでにSexyZone(現timelesz)の現場で仕事をしていたんです!

えっ、そうだったの!?

ここでは、当時SexyZone(現timelesz)の現場でどのようなかかわりがあったのか、詳しく見ていきましょう。

ダミーとしての関わり

引用:YouTube

2022年、SexyZoneの楽曲「Trust Me, Trust You.」の振付現場に、前田大輔さんはダンサー兼ダミーとして参加しました。

ダミーとは、メンバー本人に振付やフォーメーションを教える立場で、現場の完成度を支える重要な存在。

SexyZoneのメンバーと関わる中で、現場の雰囲気や人柄に強く惹かれたといいます。

その現場の空気がすごくよかったのを覚えています。みなさん終始笑顔で、僕らにも気軽に話しかけてくださるし、対応力とか魅せ方も素晴らしい。一緒に活動したら楽しそうだなと思ったのは覚えています。

引用:ananweb

まさか、その人たちとメンバーになれるチャンスが来るとは驚きですね。

timeleszとの再会がオーディションで実現

出典:Yahoo!ニュース

タイプロのステージは、そんな過去のつながりが再び重なった場所でもありました。

番組内での前田さんは、堂々とした姿勢や安定したダンスで審査員の目を引き、視聴者からも注目される存在に

最終合格とはならなかったものの、この経歴は前田さんにとって確かな強みとなったのでしょう。

その後、ホリプロ所属という次のステージへとつながっていきました。

まとめ

前田大輔さんがタイプロ前からSexyZoneと関わっていたという事実には驚きましたよね。

この記事でわかったことを、あらためて整理します。

*前田大輔は2000年生まれの富山県出身、身長180cmのダンサー
*高校までは野球に打ち込み、卒業後にBIGBANGの影響でダンスに転向
*韓国で練習生として修行し、基礎力と表現力を磨いた
*2022年、SexyZoneの振付現場でダンサー兼ダミーとして初めて関わる
*2023年にはMISSION×2オーディションに挑戦し、第1審査で脱落
*2024年のtimelesz projectでは最終審査直前に落選
*2025年6月、ホリプロ所属が決まり、新グループの始動へ

前田大輔さんの経歴には、挑戦と努力、そしてtimeleszとの運命的なつながりが詰まっていました。

これからの活動がますます楽しみですね。

引き続き、前田大輔さんの成長を応援していきましょう!

タイプロで注目!前田大輔の経歴

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次