ミセスグリーンアップル(Mrs. GREEN APPLE)のファンクラブ会員数が、今どれくらいになっているのか気になっている人も多いのではないでしょうか。
いまや日本を代表するトップアーティストのひとつとなり、ファンクラブの人数もどんどん増え続け、2025年7月現在80万人を超えているそうです。
特に、昨年から今年にかけて急増しています。
そこで今回は、ミセスのファンクラブ会員数の最新情報や増加の背景を詳しくご紹介します。
この記事でわかること
- ミセスのファンクラブ会員数
- ファンクラブ会員数が伸びている理由
ミセスのファンクラブ会員数はどれくらい?

ここ最近、SNSでもたびたび話題になるミセス(Mrs. GREEN APPLE)のファンクラブ会員数。
いったい今どのくらいまで増えているのでしょうか?
ネットでは、80万人を超えたいうコメントがありましたが本当でしょうか。
最新の情報をもとに整理していきたいと思います。
会員番号から見る現在の会員数
2025年5月時点で、80万人目前と言われていました。
ミセス会員数80万超えてるらしくて驚愕です
— もっちりくらげ🍏@本当にバベります❕ (@motikurage_o0) May 25, 2025
去年の夏時点で40万行ってなかったよ、、1年で倍!?!!?
2025年7月時点での会員数は、80万人超えと言われています。
SNSでは、「SUPER EIGHTの会員数と同じぐらい」といったコメントがありました。
ちなみにSUPER EIGHTの会員数は現在83万人と言われています。
ミセスのファンクラブ会員数
— ★KANA★▷ ▶▷▶▷7/27 🍏Mrs. GREEN APPLE🍏FJORD in 横浜 (@12ka919na30) June 21, 2025
80万人超えてるのか・・・🙄🙄🙄🙄🙄🙄
今後もどんどん増えていきそうですね。
会員数の推移
会員数がどのくらい増えてきたのか、主にSNS投稿をもとにその推移も整理しておきます。
年月日 | 推定会員数(会員番号) | 情報の出どころ |
---|---|---|
2023年2月2日 | 約8万人 | 入会したファンの報告 |
2023年8月 | 約13万人 | SNS投稿「13万人⁉」 |
2025年1月 | 約50万人 | SNS投稿「50万とか見た」 |
2025年2月 | 約59万人 | SNS投稿「60万人まであと1万人切りました」 |
2025年5月8日 | 約75万人 | 友人の新規入会時の会員番号 |
2025年5月11日 | 約77万人 | SNS投稿「77万人いった」 |
2025年7月(最新) | 約83万人 | SNS投稿「SUPER EIGHTの会員数と同じぐらい」 |
ファンクラブの人気ぶりがよくわかりますね!

SNSでも会員数に関する声がいくつも投稿されています。
こうした時系列の投稿から、短期間で急速に会員が増えているのは確実ですね!
会員番号だけで会員数は断定できるの?
SNSでは「ミセス(Mrs. GREEN APPLE)のファンクラブの会員数ってどうやって確かめてるの?」という疑問も出ています。
実際には、会員番号=有効会員数とは必ずしも一致しません。
別の投稿でも「会員番号は発行累計。退会や重複名義を考えると実数とは差が出る」と指摘されています。
そのため、あくまで会員番号は目安として受け止めるのがよさそうです。

ミセスのファンクラブ会員数が急増した理由は?

ここまで一気に短期間でファンクラブ会員が増えるのも珍しいのではないでしょうか。
ここでは、ミセスのファンクラブ会員数が急増した理由を考察していきます。
ヒット曲連発
ミセスのファンが増えたのは何といっても、「ヒット曲が連発」していることが一番大きな理由でしょう。
ここ2年ぐらい前からミセスが曲をリリースすれば必ずヒットし、多くの人に届くようになりました。
タイアップ曲も多く、いろんな場所で流れているんですね。
サブスクでは国内で聴かれている曲トップ50中、ミセスの曲が1/3を占めるといっても過言ではない!
同じアーティストの藤井風さんに、「もういい加減にしてほしい」と言われるほど。(褒めてる)
藤井風さんがhttps://t.co/SiFKeYrBCX APPLEに
— もっさり (@mossari424) May 23, 2025
いい加減にしてほしいって
仰ってたのが
オシャレおもろだった😊#goldenokinawa
素晴らしい曲を次々に生み出せるミセス、本当にすごいです。

主要音楽賞で快進撃
近年、ミセスグリーンアップルは音楽賞を次々と受賞し、その存在感をさらに強めています。
特に「日本レコード大賞」や「MTV VMAJ」での連続受賞で注目されています。
◆ 2022年
「ダンスホール」で日本レコード大賞・優秀作品賞
◆ 2023年
「ケセラセラ」で日本レコード大賞・優秀作品賞&大賞のW受賞
「Unity」がCDショップ大賞
MTV VMAJで4冠
「GQ MEN OF THE YEAR 2023」でベスト・アーティスト賞
◆ 2024年
「ANTENNA」でCDショップ大賞・大賞
「ケセラセラ」が日本ゴールドディスク大賞・ベスト5ソング
「ライラック」で日本レコード大賞・優秀作品賞&大賞のW受賞
ビルボード JAPANでアーティスト・オブ・ザ・イヤー
◆ 2025年
「Dear」が日本アカデミー賞・主題歌賞
「ライラック」が日本ゴールドディスク大賞・ベスト5ソング
MTV VMAJで4冠
MUSIC AWARDS JAPANでカラオケ賞+アーティスト賞を含む3冠
ゴールドディスク大賞でアーティスト・オブ・ザ・イヤー(邦楽)
「ケセラセラ」でNexTone Award・Bronze Medal
このように、2022年から毎年当然のように受賞しているミセス!
本当にすごいですよね。
数々の音楽賞を総なめにするミセスの音楽が日本中に広まっています。
あの声を生で聴きたい
曲がヒットするには、もちろん素晴らしい楽曲であることは間違いないですが、やはり大森さんのあの歌声✨
ー大森さんのあの声で聴きたいー
ライブで生の声を浴びたい、チケットを手に入れるにはファンクラブに入ろう!
この流れでファンクラブに入会した方が多いのではないでしょうか。
ミセスのライブ行ってきた!大森さんの生歌やばかったぁ🤤✨️
— あむ🍏 (@_amudqx) October 10, 2024
たのしかった!🪻#ミセスハーモニー#Mrs. GREEN APPLE pic.twitter.com/0hJ81Fszni
2024年のリニューアルで急増
2024年3月にファンクラブ「Ringo Jam」がフルリニューアルされました(引用元:公式サイト)。
特典内容の拡充や限定コンテンツの充実が話題になり、これを機に新たに入会する人が続出。
2023年には13万人ほどだったという声もありましたが、そこから一気に伸びていったようです。
活動再開も追い風に
ミセス(Mrs. GREEN APPLE)は、2022年の活動休止中にメンバーが2人脱退。
その後、3人で再始動。
これがもしかすると大きなきっかけになったのかもしれません。
ビジュアルの変化、新曲を大量リリース、大型ツアーの発表などが相次ぎ、ファン層が広がったことが会員数にも表れています。

まとめ
ファンクラブの会員数や倍率が気になる読者へ向けて、最新情報を整理しました。
わかったことは以下のとおりです。
・ミセス(Mrs. GREEN APPLE)のファンクラブ会員数は2025年5月時点で約77万人と推定される
・2024年3月のリニューアル以降、会員数が急増
・活動再開や大型ツアー発表も増加の要因
・会員数増加でライブチケット倍率も高まりつつある
・会員番号=会員数とは限らず、退会や重複も影響する可能性あり
これからますます盛り上がっていくミセス(Mrs. GREEN APPLE)。
今後の活動からも目が離せませんね!
『【2025】ミセス(Mrs. GREEN APPLE)ファンクラブ会員数が80万人?』を読んでいただき、ありがとうございました。