Snow Manの中でも圧倒的な人気を誇る目黒蓮さん!
目黒蓮さんの魅力は演技や人柄だけでなく、そのビジュアルにもありますよね。
特に髪型の変化は見る人を楽しませてくれたり、目黒さんの新たな魅力にも繋がっています。
ここでは、目黒蓮さんのデビュー前から最新2025年4月現在までの髪型遍歴を時系列でご紹介します。
目黒蓮10代の髪型は全体的に長め?
トップアイドルSnowManの目黒蓮さんは、2010年10月30日(当時14歳)でジャニーズ事務所に入所。
ジュニア時代が長かったですが、その間もさまざまな髪型を見せています。
それでは、目黒蓮さんの髪型遍歴をジュニア時代から見ていきましょう。
【2013~2014】黒髪全体的に長め
14歳で入所してから約3年後、17歳の頃の写真です。

前髪も襟足も長めで、黒髪ストレートヘアですね!
この頃は、ジャニーズの先輩たちはこのような髪形が多かったようです。

そんな先輩の髪型とかも後輩の目黒さんたちは憧れて真似ていたといいます。

確かに流行っていた印象があるなぁ..
【2015】毛先遊ばせスタイル長め
目黒蓮さん、高校3年生の頃(18歳)
テレビドラマ『お兄ちゃんガチャ』出演時の髪型です。


全体的に長めの髪型ですね。
ストレートの髪を先をちょっと遊ばせたようなヘアスタイルで役をこなしていました。


この頃はプライベートでもおでこを出すのが恥ずかしくて、長めの前髪で覆っていたそうです。
それは「自分の自信の無さでもあった」と、のちに語っていました。
【2016】茶髪ふんわり
続いての写真は2016年、19歳ごろの目黒さん。
宇宙Sixというグループ結成時。


高校を卒業、大学へ進学し、少し大人っぽくなった印象。
前髪は重ためですが、襟足は短くなり、髪の色も明るくなってふんわりした印象です。




目黒蓮はテクノカットで運を引き寄せた?
これまでおでこを出すことはあまりなかった目黒蓮さん。
しかし、ここから思い切っておでこを出したテクノカットの髪型に変化!
このテクノカットが運を引き寄せたとも言われています。
【2017】おでこ出しテクノカットへ


目黒さん19歳~20歳ころ。
この頃から一気に髪型が変化!
思い切っておでこを出すテクノカットスタイルへ。
このテクノカットには、あるエピソードがあるので紹介します。
~テクノカットエピソード~
自分に自信がなくて腐ってただ流されるままやっていた時期があり、そのとき相談にのってくれた友人がアドバイスしてくれました。
それは、自分の夢をバンバン公言し今までの自分を変えていくこと!
さらに友人は、「ファンの人にも変わったことをわかってもらう必要があるから、髪形を変えちゃえば?」と言い、そのままコンビニに行ってワックスを買ってきて、目黒さんの髪をセット。
その時、自信がなく重く下ろしていた前髪を「バーンと」上げられて完成した髪形が「テクノカット」でした。
「目黒蓮といえばテクノカット」と呼ばれるほど、ファンの間では超有名な髪型になりました。



その友人がいなかったら今の目黒蓮はないかもしれないね
【2019】テクノカット健在
21歳の目黒蓮さんは、2019年1月にSnowManに加入。


SnowManとしてやっていくことを決断した時期です。
つやつや黒髪のテクノカットは健在です!
この頃からテレビドラマに出演することが増えました。
テレビドラマ『簡単なお仕事です。に応募してみた』




おでこを出し全体的にすっきりとしたテクノカットスタイル。
一気にあか抜けた感も出てきましたよね。
【2020】テクノカットから短髪へ


2020年にSnow Manとしてデビュー。
目黒さんのビジュアルも一気に洗練された印象です。
髪型はやはりテクノカット健在で目黒さんの人気もうなぎ上り!
FINEBOYSの単独表紙を飾った2020年5月9日発売の6月号では注文が殺到し、なんと「サーバー落ち」が発生した事実も。


その後、テレビドラマ『教場Ⅱ』に出演。
警察学校の学生役ということでバッサリと短く切りました。
短髪でメガネをかけただけで雰囲気がガラッと変わりますね!
2021年以降の目黒蓮は役に合わせる髪型が多い?
2021年頃からは、俳優業に合わせた髪型が多くなってきました。
目黒蓮さんが広く知れ渡った2022年は、特にその傾向が多い年でした。
【2021】短髪で高校生役
23歳ごろの目黒さん。


黒髪短髪のまま、テレビドラマ初W主演『消えた初恋』で高校生役を演じました。
爽やかな好青年感が出ていますね。


【2022】役の髪型が多かった年
SnowManが主演の映画「おそ松さん」で、チョロ松役を好演。
チョロ松役の目黒さんは、全体的に丸くてマッシュルームヘアとも言われているようです。


兄弟役の6人ほぼ同じなので、かつらだったと思われます。


他にもNHK朝ドラ『舞い上がれ』、テレビドラマ『silent』、映画『月の満ち欠け』に出演。
NHK朝ドラ『舞い上がれ』
高飛車なパイロット役を演じました。


おでこを出し、割と短めですっきりとした髪型ですね。
テレビドラマ『silent』
目黒蓮さんの代表作となった『silent』では、聴覚障害を持っている役を演じました。


映画『月の満ち欠け』
運命的な出会いをした年上の女性を一途に想う大学生役を演じました。


役では、黒髪で前髪あり、襟足短めスタイルが多い印象です。
【2023】ブリーチ・襟足長め
2023年は初単独主演映画『わたしの幸せな結婚』が公開。(撮影期は2022年)
銀髪ヘアの役だったため、実際もブリーチしていました。


2023年早々から始まったプロモーション活動期間は、黒髪に戻り前髪もおろしていました。


テレビドラマ『トリリオンゲーム』




『わたしの幸せな結婚』以降は、この役に合わせて襟足を伸ばしていたようです。
衣装もスーツで、経営者の雰囲気が出ています。


【2024】黒髪センター分け
2024年の目黒さんは主に、FENDIブランドアンバサダーとテレビドラマ『海のはじまり』での活躍が目立っていました。
FENDIブランドアンバサダー


テレビドラマ『海のはじまり』
2024年も黒髪は健在で、おでこを見せつつ少し長めの流れるような前髪。
ラフな感じが似合っていますね。
【2025】アシンメトリーにも挑戦
2025年は主演映画、劇場版『トリリオンゲーム』のプロモーションから始まりました。


劇場版『トリリオンゲーム』


ドラマ版同様、目黒さん演じるハルはお決まりの襟足長めの長髪ヘア。
2023年の時よりもさらに大人感アップしていますね!
また、2025年に入ってからは、左サイドをピタッと固めたアシンメトリースタイルが多い印象です。


おまけ
ちょっとおまけ・・・
小学5年生の目黒少年、この時期はモテモテだったそうです。



芸能人になるオーラがあるね、可愛い~!


サッカーに夢中だったそうですが、髪型は全体的に長め。
この時から襟足長めの髪型、似合ってますね!
まとめ
目黒蓮さんの歴代の髪型を時系列で紹介しましたが、いかがでしたでしょうか。
目黒さんの髪型遍歴はこちら👇
【2013年(デビュー前)】黒髪で全体的に長め。素朴さもある。
【2015年】ドラマ出演もあり毛先遊ばせのスタイルで長め。
【2016年】茶髪でふんわりした髪型。
【2017年】自分を変えるためテクノカットへ
【2019年】SnowMan加入。テクノカット健在
【2020年】デビュー。テクノカットから約作りで短髪へ
【2021年】短髪のまま高校生役
【2022年】役作りの髪型が多い
【2023年】ブリーチ&襟足長め
【2024年】大人っぽい黒髪センター分け
【2025年】アシンメトリーにも挑戦
目黒蓮さんの髪型はいろんな種類がありました。
その時々の活動や役柄に合わせて髪型を変えているのが、さすがプロですね。
今後はどんなスタイルを見せてくれるのか、ますます楽しみです!
「【最新】目黒蓮の髪型遍歴!茶髪・テクノ・長髪など10種類以上!」を読んでいただき、ありがとうございました。